今年から開設している、「イプロスものづくり」の弊社ページに特設サイトを併設しました。ここでは弊社カタログのダウンロードが可能です。さらに8月中旬より、イプロス会員の皆様へ向けてメール配信を開始します。
https://pr.mono.ipros.com/ncsl/
今年から開設している、「イプロスものづくり」の弊社ページに特設サイトを併設しました。ここでは弊社カタログのダウンロードが可能です。さらに8月中旬より、イプロス会員の皆様へ向けてメール配信を開始します。
https://pr.mono.ipros.com/ncsl/
(同)アシタユ様に、新しい会社案内パンフレットを制作していただきました。A4の「巻三つ」という、左右に広げたページを折りたたんでA4となる、立派なものです。弊社は5期目にしてようやく、強みやできることを5ページに纏めることができたのだ、と感慨もありました。
S社様のご紹介により、K組合様の一般職92名様に対し、トヨタ式問題解決手法を学ぶ研修(入門編)を6回に分けて実施しました。ありがとうございました。
この度、元社の関係会社であるS社様と業務委託契約を締結しました。S社様が実施されている研修業務の一部を、委託していただくことになります。誠にありがとうございます。
新年を迎え、弊社経営理念をシンプル化し、ターゲット/コンテンツを集中して、ホームページを改訂しました。さらに業界向けページを新設していきます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
M社(東京)からの依頼により、I社(東京)の製品発表会に対して、元社の社員数名に声かけし参加してもらいました。元社社員の皆様、ありがとうございました。
同年3月、P社経由でT社様(富山県)から業務委託いただいた、NEDO応募向け事業計画書を提出し、業務を完了しました。T社様からとても良い評価をいただき、ありがとうございました。
昨年10月からご支援してきた㈱オートネットワールドのK様から、ありがたいお言葉を頂きました。
********ここから*********
「以前は、短時間のパート勤務の中で日々の業務をこなすことで精一杯。未解決の書類が蓄積されていき、苦悩する毎日でした。「時間がない」と言い訳ばかり言っていました。西牟田コンサルさんに相談したところ、仕事の進め方の問題点に気づいたり、的確なアドバイスをいただき、たくさんの対策を一緒に考えていただきました。問題がクリアになっていくごとに頭も心の中もスッキリしていきました。業務内容や書類等も可視化され無駄がなくなり時間に余裕ができました。本当にありがとうございました!!」
「改善した具体的な内容は、①書類の整理(後片づけ)方法、②業務内容の俯瞰と優先順位付け、③合理的な顧客管理、④書類の場所の可視化、⑤パソコンやLINEの便利な使い方、⑥電子保存の確実な方法、⑦長文を簡潔にわかりやすくする方法、などなどです。今後ともよろしくお願いいたします。」
********ここまで*********
弊社のコンサルティングのベースには常に「豊田式課題解決手法」があり、それはつまり「俯瞰、選択、深掘り」に尽きます。K様にもこのことを改めて伝えたところ、「それ、私がやってきたことですよね!」とすぐに反応をいただき、大変嬉しく思いました。今後ともよろしくお願いいたします。
11月に業務請負契約を締結させていただいた、国プロ系報告書の作成補助業務がこのたび完了して無事に納品、検収をいただきました。誠にありがとうございました。総計340ページを超える大作の作成に当り、経営分析をはじめとした補助業務を担当させていただきました。
このたび人材サービス業であるP社様のお声がけにより、同社との業務委託契約を締結させていただきました。T社様ご依頼による事業計画作成業務をお請けしました。誠にありがとうございます。